キャリアメール持ち運びサービスって何?
キャリアメール持ち運びサービスとは、今、使っている携帯電話会社(キャリア)のメールアドレスを、解約後も引き続き利用できる有料サービスです。以前は、携帯電話会社(キャリア)を乗り換えるとメールアドレスが変わってしまいましたが、このサービスを利用すれば、長年使ってきたメールアドレスをそのまま使い続けることができます。
- 有料サービス: 月額330円(税込)程度で利用可能です。ただし、キャリアやプランによって料金が異なる場合があります。
- どちらのキャリアとの契約か?: 乗り換え元のキャリア(今、使っている携帯電話会社)との契約です。乗り換え先のキャリアとの契約ではありません。
- 契約のタイミング: 解約と同時に申し込むか、解約後30日以内など、キャリアが定める期間内に申し込みが必要です。解約前に事前に申し込むことはできません。
- 支払い方法: 乗り換え元のキャリアで、支払い方法(口座振替など)を引き継げない場合があります。
- 対象となるメールアドレス: 各キャリアが提供しているキャリアメールアドレスのみです。
- Gmailなどのフリーメールアドレスについて: Gmailなどのフリーメールアドレスは、携帯電話会社とは独立したサービスです。そのため、携帯電話会社を乗り換えても、メールアドレスは変わらずにそのまま利用できます。
- キャリアによって期間や条件が異なる場合がある: 必ず契約しているキャリアの公式ホームページで最新情報を確認してください。
もし、あなたが現在キャリアメールアドレスを使用していない場合や、今後もキャリアメールアドレスにこだわりがない場合は、Gmailなどのフリーメールアドレスを利用することをおすすめします。フリーメールアドレスは、携帯電話会社を乗り換えても変わらず、無料で利用できます。
関連リンク
大手3キャリアのメール持ち運びサービス